富田林市立コミュニティセンターかがりの郷の浴場におけるレジオネラ属菌の検出について【お詫びとお知らせ】

この度、富田林保健所の定期点検の際に、かがりの郷施設内の浴槽水から、基準値を上回るレジオネラ属菌が検出されました。

富田林保健所の指導に従い、当面の間、浴場営業を臨時休業とし、至急設備の消毒洗浄作業を行い、安全が確認されるよう努めてまいります。

ご利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますこと深くお詫び申し上げます。

浴槽、貯湯槽、ろ過機循環系統配管など、関係する全ての設備の清掃・消毒作業を実施後、再度、水質検査にて安全が確認され次第、営業を再開してまいる所存ですので、再開時期については、随時お知らせいたします。

ご不便おかけして申し訳ございませんが、ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

なお、貸館や交流スペースの設備は通常どおりご利用可能ですのでお知らせいたします。

  1. 検出場所
    富田林市立コミュニティセンター かがりの郷  2F風呂浴槽
  2. 検出結果
    レジオネラ属菌 10CFU/100ml
    (大阪府公衆浴場法施行細則で定める水質基準:10CFU/100ml 未満)
  3. 経過
    • 令和7年6月10日(火)
      富田林保健所による水質検査のため、採水
    • 令和7年6月16日(月)
      富田林保健所から水質検査の結果速報の連絡
      速報連絡に基づき、富田林市増進型地域福祉課へ報告。
      翌日からの浴場営業を臨時休業とする旨、周知を実施
    • 令和7年6月17日(火)
      浴場の臨時休業
      富田林保健所から水質検査の正式報告
      (レジオネラ属菌 10CFU/100ml)
    • 令和7年6月18日(水)
      以降、浴場は当面臨時休業予定
  4. 今後の対応
    • (1)浴槽に関する全ての配管・設備の清掃・消毒作業の実施後、保健所による再検査の実施
    • (2)水質検査の回数及び日常の温度管理・塩素濃度管理の見直し

※上記の期間で浴場利用され、体調不良等が発生された場合は下記までご連絡ください

お問い合わせ

コミュニティセンタ― かがりの郷 事務局                  
指定管理者:富田林市社会福祉協議会
TEL 0721-20-6070 FAX 0721-20-6075
                          

Translate »